みうらラタン 公式ブログ
遠方からのお客様
この度、御遠方のお客様が修理の椅子をお持ちになり、ご来店くださいました。
ほとんどのお客様が修理の椅子や、クッションは宅配便でお送りくださいます。
遠くからわざわざお越しいただくことはとてもありがたく、嬉しく思っております。
後日、広島のお好み焼きを食べに行かれたこと、広島城に行かれたことを
メールでいただき、またまた感激しております{%キラリwebry%}
広島はとても天気が良く、眩しいくらいです。
当店にも桜の花{%桜webry%}が咲いています!!!
籐家具職人の店 みうらラタンへはこちらから
全国から・・・・
本日より「籐家具職人の店みうらラタン」のスタッフ交代でブログを更新してまいります。
やはりブログが更新されていると、ホームページが「いきているなぁ」という感じがしますよね。
なので、日々更新をするようしていきたいと思います。
たまにブログを覗いてみていただけるとありがたいですm(__)m
おかげさまでたくさんのオーダーメイドのご注文、修理依頼を全国よりいただいております。
店舗ショールーム近くの工房は、修理中の商品やオーダー商品でいっぱいです。
たくさんすぎてホームページでは紹介しきれません!
全国的に籐家具職人が必要とされているのだなぁと改めて実感した次第です。
最近では産婦人科を経営されている方が籐家具・ベビーベッドなどを求めて当店に来られるケースが多いです。
温かみあふれる籐家具が産婦人科にはぴったりなのでしょう
↑全国より届けられた修理中商品、オーダー商品が置かれた工房の様子
籐 オリジナルスツール
とても珍しい形のスツールです。
長く座るには向かないかも??しれませんが、芸術品です!!!
みうらラタンのホームページはこちらから・・・
ここ最近広島は冬が戻ってきました。
昨日は大雪が降り、山沿いは積もったようです。
街もぼたん雪が降って、みんな口々に「さむい、さむい」と呟いてるので
なんだか、おかしくなりました{%キラキラwebry%}
作業中
久々に作業中の写真を撮りました。
さて、なにができるでしょう???
最近はちょっとこれはどこにもないぞ!!という感じのオーダーを
たくさんいただいています。
今日はほっこりするようなお客様がご来店されました。
奥様のお誕生日プレゼントにと、シーベルチェアをお買いに
お二人でいらっしゃいました。
年を重ねてもいたわりあって、仲良くされているお姿は
周りもほんわかな気分になります。
wii
ちょっと時代の流れには乗り遅れてますが、
我が家にも「wii」が来ました。
子どもたちは大喜びで
ちょっとゲームはへたくそな娘もマーチングにはまってます。
大人がしてもとても面白く
子どもたちが寝た後にこっそりと
母とやってます。
なれない私たちはへたくそ加減に笑いが止まらず
運動でさえ疲れるのに
笑いすぎてその倍疲れます。
お正月はこれでより一層楽しめそうです。
便利ショッピングカート
今までのショッピングカートはお買い物に行って
カートを受付に預けて、スーパーのカートを使用して
買い物をして荷物を持ってきたショッピングカートに
入れて持って帰っていました。
籐家具職人の店 みうらラタンのホームページはこちらです。
今回はショッピングカートの上に買い物かごを置けるように
工夫して作りました。
ビニール袋も必要ないのでエコです!
帰りも重い荷物を持って帰らなくていいので
とても楽ちんです。
これがあれば、皮むき楽ちん
これがあれば、皮むき楽ちん!!♪
超期待して、じゃがいもを剥いてみました!!!!
んん~・・・・・
そう簡単には剥けないし、時間がかかる…・
薄~くまだらに、ほんのり剥けた感じ。
これは春ジャガならいけるかな???と、思いながら
ピーラーの登場。
やっぱり慣れたやつがいいのか。
次は他ので挑戦してみよう!
亥の子祭
今日は亥の子祭です。
子どもの頃は行くとお菓子とお餅と林檎とかいろいろ
もらえたので、みんな張り切って朝から行ってました。
最近は朝早くやると苦情が出るとかでちょっと遅い
始まりです。
昔は活躍したお面も最近は誰もつけません・・・・・
けど、子どもたちはそれぞれ楽しんでたので
親たちも満足です。






LINE