みうらラタン 公式ブログ
2018年8月13日 
ホテルの中庭の様子、日陰では涼しく過ごしやすいです 
サヌディ君近影、ジョグジャカルタの市場にて 
敷地内 
早朝なので観光客も少なめです 
ボロブドゥール寺院の朝日 
早朝は涼やかで快適!心が落ち着きます。 
細かく施された彫刻 
早朝のボロブドゥール遺跡 
自然と穏やかな気持ちになれる場所でした!
【世界遺産】インドネシアのボロブドゥール遺跡に行ってきました!
インドネシアは常夏の国ですが、

7月~8月は乾季ですのでカラッとはれて
早朝は涼しく快適!
いつもはインドネシア滞在中、
時間があまりなく観光はしないのですが、
土日に時間が取れたので朝5時に起きて、
世界遺産のボロブドゥール遺跡へ行ってきました!

現地のスタッフ、サヌディ君と一緒です。

朝6時開場とともに、遺跡の敷地内に入ります。

朝日がとってもきれいでした。

1000年以上前に建造された建物ですが

見ての通り匠な装飾が施されており、

インドネシアの人たちの真面目で、

一途なモノづくりの心の一端を
垣間見させていただきました!

ラタン家具を始め今日のものづくりに生かされているのかもしれませんね。
籐家具職人の店 みうらラタン 三浦祥太郎