納入実績
籐テーブルこたつを「アサノ建設」浅野様にご納品しました。

~お客様インタビュー~
今回はお得意様の、あさの建設社長、浅野様にお母様とともにインタビューさせていただきました。
インタビュアーはみうらラタン店長、三浦紗恵子です。
| 三浦 | いつもお世話になっています。 このたびはお忙しい中インタビューを快く受けていただきありがとうございます。 |
| 浅野様 | いえいえ、こちらこそ貴重な体験をさせていただいて、ありがとうございます。 |
| 三浦 | では早速… 籐テーブルこたつの使い心地はいかがでしょうか? |
| 浅野様 | 籐は雰囲気がいいですね。癒されます(笑) |
| 三浦 | 今回こたつはお布団も用意させていただきました。 |
| 浅野様 | 和室にはぴったりですね! 無地の布団がシックですし。 |

| 三浦 | こたつ布団も広島の職人がオーダーで作ったものでございますので、品質は間違いなしです!お持ちのこたつ布団を使っていただければ天板の上からも、お布団の柄がお楽しみいただけます。 |
| 浅野様 | でも母は籐のテーブルは布団が無いほうが良いみたいですよ(笑) |
| 浅野様 お母様 |
(近くで見ていらっしゃった浅野様のお母様がご登場!) そうですよ!せっかくの透明感が勿体ないですよ! デザインも良いですし、畳も見えて光が差し込んでいいですね。 |
(もうすぐ春ということで、少々肌寒いですが、お布団を外していただきました。)

| 浅野様 お母様 |
やはりこれ(お布団)がないのが一番ですよ!特にこれからの季節にはいいですよね。 |
| 三浦 | ダークブラウン色は高級感がありますが、涼やかでもありますね。 |
| 浅野様 | そう思って、ダークブラウンを選択しました。天板に厚みがあって重厚感がいいです。 最近ではこだわった籐家具のお店を見なくなりました。社長さん(職人 三浦明利)のデザインも涼やかで素晴らしいです! |
| 三浦 | ありがとうございます! |
| 浅野様 お母様 |
最近の量販店などでは生産者の都合で同じ規格に合わせて作られていて、面白みがないです。ほとんど形が同じで色やカバーなどで変化をつけているものばかり。 三浦さんみたいにこだわった手作りのものを作っているところは貴重です。 ぜひ代々続けていってください。 |
| 三浦 | 息子も次の世代を見据えて頑張っていくので今後ともよろしくお願いいたします! このたびは本当にありがとうございました! |


突然のインタビューのお願いにも快く引き受けてくださった、仲睦まじい浅野様親子。
おかげさまで癒しのひと時を過ごさせていただきました。
マンションのお玄関のガーデンも素敵でした!
ありがとうございました。
インタビュアー 三浦紗恵子
納品商品・関連商品はこちら
人工ラタンダイニングセットを「(株)バリュープランニング」様にご納品しました。

このたび、神戸の(株)バリュープランニング様へ人工ラタンの家具を納品させていただきました。

本社の屋上に人工ラタンのダイニングセットが設置されています。
素晴らしい眺めの屋上でした。本社内もさずがパンツのプロフェッショナル!
という雰囲気で素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
納品商品・関連商品はこちら
籐テーブルこたつを広島市・木村様にご納品しました。

~お客様インタビュー~
今回は、お得意様の木村様に当店の「四季の座卓」のインタビューをさせていただきました。
インタビュアーはみうらラタン店長、三浦紗恵子です。
| 三浦 | このたびは当店のテーブルこたつをお買い上げいただきありがとうございました。 |
| 木村様 | こちらこそ! すてきなものをありがとうございます。 |
| 三浦 | この商品はコタツとしても使えるのですが、木村様は座卓としてお使いですね。 使い心地はいかがですか? |
| 木村様 | 我が家では座卓メインで使う予定です。 |
| 三浦 | せっかくですから、冬だけ使うよりはいいですよね! |
| 木村様 | そうそう、せっかくなら年中使いたいですからね。 |
| 三浦 | ナチュラル色は畳と合いますね。自然な感じで。 |
| 木村様 | 濃い色と迷いましたが、自然色を選びました。結果良かったと思います! |
| 三浦 | デザインはどうですか? |
| 木村様 | いいですよね! みうらの社長さんのデザインですからね!昔からのファンですから。 |
| 三浦 | ありがとうございます!(笑) |
| 木村様 | みうらさんのデザインは圧迫感がなくていいですね。 天板も木の板とは違っていて透けて見えるので大好きです。 お部屋の雰囲気がぐっと良くなって、お客様を呼ぶのが楽しみです。 |
| 三浦 | 籐は威圧感がなくて軽やかなので和室に限らずどんな場所にもあいます。 |
| 木村様 | みうらさんで30年以上前に買わせていただいたテーブルやスツールもまだ現役で活躍していますよ。 |
| 三浦 | ありがとうございます! 年月が経って味わいが出てとっても素敵です。 |
| 木村様 | 籐家具は年月が経って味わいが出るのがとってもいいですよね。 |
| 三浦 | このたびは貴重なお時間をありがとうございました。 |
| 木村様 | こちらこそ!職人さんにもよろしくお伝えください。 |
今回は長年お付き合いをしていただいるお客様の木村様に貴重なお時間をいただきお話を伺いました。
ナチュラル色をお届けしましたが、ほかの商品も写真撮影のために置かせていただきました。
どれもお部屋にマッチしていい感じでした。
木村様、ご協力ありがとうございました。
納品商品・関連商品はこちら
人工ラタン家具をグランフィールズカントリークラブ様にご納品しました。

このたび、静岡県にございますグランフィールズカントリークラブ様へ人工ラタンの家具を納品させていただきました。
エントランスから漂う高級感は素晴らしく、圧倒されました。

セッティングの様子も撮影させていただきました。
レッドのアンブレラとの相性も大変良く、高級感がありシックに収まっています。

レストランからの景色も素晴らしく見とれてしまいます。春には3万本の桜も楽しめるとのことです。
人工ラタンチェアを「アサノ建設」様にご納品しました。


ご自宅の一角に素敵なガーデンがあります。学校帰りの子供たちや、地域の方の憩いの場になって笑顔があふれています。
その場所へ人工ラタン家具を納入しました。軽い家具は移動も楽だと高評価をいただきました!
コマーシャル用の大き目の籐ラウンドソファを製作・ご納品しました。
化粧品メーカー様のコマーシャルに使用する、大き目の籐ラウンドソファのご依頼を受け、製作・ご納品しました。
初めにイメージのソファの写真と図面を頂きました。
その後、職人自らデザイン画を起こしご確認いただき、製作開始となりました。
短い納期でしたが本人は製作を楽しんでおりました。


製作の様子
フレームづくりも頭の中のイメージで進んでいきます。










さて、編み込みが始まりました。


背もたれにかかり始めました。
絶妙なカーブは技とセンスが問われます。










籐スツールを葉山国際カンツリー倶楽部様にご納品しました。

神奈川県にございます 「葉山国際カンツリー倶楽部様」へヤマカワラタン製スツールを納品しました。
清潔感漂う脱衣所へ籐のスツールを設置されました。
大変高級感があるダイニングセットです。
通気性のあるスツールが脱衣所にマッチしています。
アームチェアなどの商品を「正岡病院」様にご納品しました。

~お客様インタビュー~

ロビーの椅子や脱衣かご、ベビー用品に至るまでたくさんの籐製品のリピーターになっていただいている正岡病院様。 このたび、設備インテリアなど総合的に担当されている医院長夫人正岡様(以下正岡様)にお話を伺いました!

ロビーの様子
店長 三浦紗恵子 :
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
正岡様 :
こちらこそ、いつも本当にお世話になっています。たくさんの家具を納品いただいてみうらラタンさんがなかったら正岡病院は成り立っていないですよ。
店長 :
そんなもったいないお言葉・・・・当店こそ脱衣かごやベビーベッド、チェアや修理対応などリピートをたくさんしていただいて正岡さんあての現在のみうらラタンです。
正岡様 :
ラウンジのチェア、脱衣かご、ベビーベッドやディスプレイ用の棚など様々な商品を置かせていただいているので、三浦さんの商品を見て「この家具はどこで買ったのですか?」というお問い合わせをたくさんいただきます。そういう時にはもちろんお客様に「みうらラタンで買えますよ!」とお知らせしています!(笑)

脱衣かご設置の様子
店長 :
宣伝までしていただいてありがとうございます。
正岡様 :
実は三浦さんとのお付き合いは両親からでして…
店長 :
親子二代にわたってのお付き合いなんですよね!
正岡様 :
初めて自分の部屋を持った時に買ってもらったのがみうらラタンさんのかわいいテーブルとイスの3点セットだったんです。
それ以来良い籐家具を買うなら籐家具専門店のみうらラタンさんと決めています。

特別室用ベビーベッド設置の様子
店長 :
信頼していただいて本当に感激しております。今回は特別室用に、ベビーベッドを納品させていただきました。
正岡様 :
せっかくの特別室なので、みうらラタンの職人さんにいいものを、ということで今回注文させていただきました。ナチュラルの色合いも部屋にマッチしてすごく良かったです。
店長 :
ナチュラル色は何にでも比較的合うし時間がたつとあめ色になって味わいが出てきます。
正岡様 :
本体も素晴らしいですが、フリルやベビー布団もナチュラルにマッチしていい感じですね!

店長 :
ありがとうございます。職人に申し伝えます! また何かございましたらご連絡ください。
お忙しい中お話を聞かせていただいて、ありがとうございました。
正岡様 :
こちらこそありがとうございました。

このたび、正岡様には貴重なお時間を割いてお話を聞かせていただきました。
正岡病院様には下記の商品を納品させていただきました。
(一部抜粋)
・リクライニングチェア
・人工ラタンスツール
・ウィッカーアームチェア
・ベビーベッド
・脱衣かご
・クッション製作
・ダイニングチェアの籐張替修理 など
籐ベビーベッドを宮島の旅館「岩惣」様にご納品しました。

お得意様岩惣の女将さんのご好意で商品の写真撮影をさせていただくことができました。
館内は落ち着いた雰囲気です。お庭は素晴らしくセンスを感じることができます。



LINE