Nawa 粋(すい)・アームチェア|AK-001
2026年初春お届け予定。
予約注文受付中です。
Nawaシリーズ
粋(すい)・アームチェア


素朴さとモダンを融合させた、屋外対応シリーズ

ご家庭のお庭やテラスはもちろん、ホテル・公共施設等にも最適です。
高密度ポリエチレンで縄の質感を丁寧に再現。
ナチュラルな色合い&温もりある表情と、長きにわたって使える強度実現しました。
フレームはアルミ素材にサンドブラスト処理を施し、パウダーコーティングとインドネシアの職人が仕上げを施しています。紫外線や塩害に強く、屋外でも長く美しさを保ちます。

もちろん室内でもお使いいただけます。

スタッキング対応。収納もコンパクトに。
使わない時や移動の際には、スタッキングできます。

Side・Back View


Nawa 環(たまき)・ラウンドチェア|AK-002
2026年初春お届け予定。
予約注文受付中です。
Nawaシリーズ
環(たまき)・ラウンドチェア

素朴さとモダンを融合させた、屋外対応シリーズ

水はけのよい素材と対候性仕上げにより、紫外線や塩害にも強く、屋外空間でも長く美しさを保ちます。
ご家庭のお庭やテラスはもちろん、ホテル・公共施設等にも最適です。
高密度ポリエチレンで縄の質感を丁寧に再現。
ナチュラルな色合い&温もりある表情と、長きにわたって使える強度実現しました。
フレームはアルミ素材にサンドブラスト処理を施し、パウダーコーティングとインドネシアの職人が仕上げを施しています。紫外線や塩害に強く、屋外でも長く美しさを保ちます。
もちろん室内でもお使いいただけます。


Side・Back View


ゆら ハイバック回転チェア|CH-178
2026年春お届け予定。
予約注文受付中です。
ハイバックの背もたれが
やさしく上半身を包み込んでくれます。

特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
同色の「ゆら回転チェア(CH-192)」と比較すると、背もたれ・座面とも広々としたつくりです。
Side・Back View
床にやさしい脚部のデザイン
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
ゆら 回転チェア|CH-192
2026年春お届け予定。
予約注文受付中です。
立ち座り快適。コンパクトな回転チェア。
ラタンの曲線が美しい、コンパクトな回転ラタンチェアです。
特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
同色の「ゆらハイバック回転チェア(CH-178)」と比較すると、ひとまわりコンパクトなサイズ。
置き場所を選びません。
Side・Back View
床にやさしい脚部のデザイン
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
ゆら ローアームチェア|CH-163
2025年12月末お届け予定。
予約注文受付中です。
足元は、畳など床にやさしい仕上げになっています。
旅館や和風のセッティングにマッチします。
和室によく似合うアームチェア
特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
Front・Side・Back View
床にやさしい脚部のデザイン
脚部は、床・カーペット・畳などを傷つけにくくなっています。
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
ゆら・スモールチェア|CH-131

コンパクトですが、奥行きがあり、座り心地の良いチェアです。
特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
Side・Back View
床にやさしい脚部のデザイン
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
ゆら ハイバックチェア|CH-133

ハイバックの背もたれが
やさしく上半身を包み込んでくれます。
肩はすっぽりと包まれる感じがあり、リラックスできます。

特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
Side・Back View
床にやさしい脚部のデザイン
脚部は、床・カーペット・畳などを傷つけにくくなっています。
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
OKIMI/オキミラブ|OK-060


OKIMI/オキミアームチェア(OK-050)の商品ページはこちら
OKIMI/オキミアーム|OK-050
OKIMI/オキミラブチェア(OK-060)の商品ページはこちら
Front Style
Side Style
Back Style
マドカ・デコール40|TAD-040
スツールとして、オブジェとして、
ボードを載せてちょっとしたテーブルとして・・・
空間にやすらぎとやさしさを
みうらラタンの新作「まどか・デコール」




































































LINE