ゆら ラージテーブル|TA-158
ゆらシリーズは2025年秋お届け予定。
予約注文受付中です。




ラタンの曲線とガラス天板が軽やかなデザイン
ソファと合わせて、ソファーテーブルとして使いやすいラタンテーブルです。
特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
床にやさしい脚部のデザイン
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
ゆら スモールテーブル|TA-151
ゆらシリーズは2025年秋お届け予定。
予約注文受付中です。

ラタンの曲線とガラス天板が軽やかなデザイン
チェアやベッドと合わせて、サイドテーブルとして使いやすいラタンテーブルです。
特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
床にやさしい脚部のデザイン
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
ゆら・スモールチェア|CH-131
ゆらシリーズは2025年秋お届け予定。
予約注文受付中です。


コンパクトですが、奥行きがあり、座り心地の良いチェアです。
特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
Side・Back View
床にやさしい脚部のデザイン
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
ゆら・ラブチェア|SF-132
ゆらシリーズは2025年秋お届け予定。
予約注文受付中です。


くつろきのティータイムはおしゃれで軽やかに
みうらラタン 三浦明利デザインのラタンラブチェア。
厳選した材料を使用し、細部にまでこだわり
スマートさ、座り心地を追求した一品です。

和室にもしっくりと馴染みます。

Side・Back View
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
ゆら ハイバックチェア|CH-133
ゆらシリーズは2025年秋お届け予定。
予約注文受付中です。

ハイバックの背もたれが
やさしく上半身を包み込んでくれます。
肩はすっぽりと包まれる感じがあり、リラックスできます。

特別色「薄琥珀」
高級感と格式を感じさせる色は、和洋どちらのお部屋にも馴染みます。
Side・Back View
床にやさしい脚部のデザイン
脚部は、床・カーペット・畳などを傷つけにくくなっています。
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
ゆら・カウチソファ|SF-168
ゆらシリーズは2025年秋お届け予定。
予約注文受付中です。


くつろぎのティータイムはおしゃれで軽やかに
みうらラタン 三浦明利デザインのオリジナルカウチ。
厳選した材料を使用し、細部にまでこだわり
スマートさ、座り心地を追求した一品です。
そのまま横になってお休みいただける、カウチスタイル。
幅165cmとコンパクトながら、横になってもゆったりとお寛ぎいただけます。
和室にもしっくりと馴染みます。
クッションは広島の工房で手作り、国産で最高の仕上がり。
自然素材による色の個体差について
本体に使用しているラタンは自然素材のため、色には個体差がございます。
あらかじめご了承ください(画像クリックで拡大します)。
カゴメベッド|BE-070
広めのヘッドボードにカゴメ編みを施したラタンベッドです。
足元がR形状になっているので床を傷つけにくい作りになっています。
フラットな流し座面でシンプルな仕上がりですが、一般的な籐ベッドよりも座面の丸籐を細かい間隔で渡し仕上げた逸品です。 適度な弾力があるのでお布団を敷いて快適に過ごせます。
サイズ変更なども可能です。
籐を知り尽くした職人自らデザイン、作図を手がけ、籐の良さを最大限に引き出します。
職人手作りの受注生産ですので、デザイン、色合い、サイズ変更等、自由に製作できます。お気軽にご相談ください。
※基本サイズ以外は別途費用が発生しますので、ご了承くださいませ。
国産お布団オプションについて

キャメルのお布団は人とお布団の間の空気を快適に保つ効果があります。
ラクダの毛には温度や、湿度を快適に調整する天然の機能があります。
年中を通してサラッと心地よく汗をかいても蒸れることなく、冬はもちろん夏にも涼しくさわやか。湿度の高い日本の気候に最適です。

キャメルの毛は丈夫で太く、コシの強い繊維です。
体が沈まない最適な弾力性がハンモック効果で
しっかり体を受け止めて分散し自然な寝姿勢に保ちます。
へたりがないので、長時間ふんわり快適にお使いいただけます。寝がえりの打ちやすい快適な硬さで、最適な睡眠を提供します。

国産キャメルお布団(イワタ製)
サイズ:シングルサイズ97*200cm
(籐シングルベッドに合います)
別注サイズ製作可能です。詳しくはお問い合わせください。
価格:※カートオプションに記載
充填量 4kg
中綿 キャメル毛100%
生地素材 綿100%
布団のお手入れ方法
月に2~3回、一度に60分程度日干ししてください。
日干しを行うことで湿気が取れて保温性、弾力性が増し、より心地よい使用感が得られます。強くたたかず、ほこりを払う程度にしてください。
ご家庭での水洗いは避け、クリーニング店に依頼される際にはタンブルドライは避けてください。
ラタンプランター|PL-052
広島工房で職人が1つ1つ製作。
天然素材のラタン(籐)を使用した、ラタンプランター(プランターカバー)です。
直径52cm、高さ44cmと、大きめの観葉植物向けのサイズです。
広島工房にて職人が製作します
ラルジュソファ5点セット(角スツール込)|MRJ-090-5PS

セット内容
2シートソファ(MRJ-095)×1点、1シートソファ(MRJ-090)×2点、テーブル(MRJ-055)×1点、クリマスツール(MRJ-038)×1点の5点セットです。
商品寸法
クッション生地について
クッションの生地はホワイトベージュ、新作カラー「Copa(コパ)」、チョコレートからお選びください。
※ご利用の画面で色味が多少異なる場合がございます。ご了承ください。
籐むしろマット|60×90cm~90×180cm
オリジナル商品に加えて、国内メーカーについても厳選したものだけを取り扱っております。
※自然素材のためサイズに多少の誤差がございます。
籐むしろマット
価格 11,000円(税込)
送料区分 A
商品番号 TM-MAT60
価格 17,050円(税込)
送料区分 A
商品番号 TM-MAT70
価格 26,400円(税込)
送料区分 A
商品番号 TM-MAT85
価格 33,550円(税込)
送料区分 A
商品番号 TM-MAT90
~在庫確認のお願い~
既製品の在庫は日々変動しておりますので、既製品をご購入の前にお手数ですが、
在庫の確認を御電話またはメールにてお願いいたします。
ショッピングカートからのご注文の際は商品名、品番、金額をお確かめください。
注:自然素材のためサイズに多少の誤差がございます。
●籐の敷物の魅力

ホルムアルデヒドなどの、有害物質を吸着し、アレルギー体質の方、シックハウス対策に是非お勧めです。
籐敷物の質感は肌触りが良く、清涼感があります。
籐は加工後も「呼吸」をする素材です。 呼吸することによって湿度調節をしてくれるので、 室内は快適な状態に保たれます。
節電にもつながるエコロジーな一品です。

あらゆる施設で利用される籐の敷物
籐むしろの敷き詰めてある脱衣所は、湿気を吸収してくれるのでジメジメ感がなく嫌なにおいが少ないです。

蒸し暑い夏も
さわやかです
湿度調節をしてくれる籐の敷物は、寝室にで使えば蒸し暑い夏や湿度の高い閉め切った冬の部屋でも安らぎの睡眠をえられます。
自然素材ですので年月がたてばアメ色になり、その色彩も楽しめます。

端末部が反った状態↑
湿気を吸うことによって籐が伸び縮みするので天候によって敷物が縁の部分が浮いたり 変形する場合がございますが自然素材の籐の性質です。
お届けしてすぐは巻き癖がありますので多少浮いた状態になっていますが使えば使うほど馴染んでまいります。

籐には左の写真のように「節」があります。傷のように見える箇所がございますが、これは自然素材特有のものですのでご了承くださいませ。
●籐敷物の種類
籐の敷物は大まかに分けて二種類あります。
籐を縦に走らせつなぎ合わせた「籐むしろ」と 細かく編みこんだ「籐あじろ」の二種類です。
籐むしろは湿気を吸収し水はけが良いので、 温泉旅館の脱衣所や廊下、 ゴルフ場の脱衣所、 一般家庭の脱衣所や居間、玄関マットなど幅広く利用されています。
程よい固さが気持ちの良い肌触りです。
籐あじろは籐むしろと同じく通気性抜群です。
あじろは上記の写真のように細かく編みこまれた職人の技が光る逸品です。
籐あじろは畳との相性が良く畳の保護になり、通気性が良いので蒸れません。
ムシロに比べて肌触りはやや柔らかめです。
●お手入れ・保管などについて
●籐家具職人の店みうらラタンの籐しきもの

商品は職人が検品して
発送いたします

職人の店なので安心して
ご購入できます
既製品は日本の技術指導のもと、インドネシアの職人によって一つ一つ手作りで生産されたものです。
オーダーメイド、修理は国内の職人が対応いたします。
みうらラタンでは職人の店だから出来る安心の3年保証を設けております。
保証は基本的に職人の修理で対応させていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。